机の上が散らかってるのはお仕事ができない人!
だから、整理整頓には気を配るようにと、
新人OLのときに先輩から教わりました。
では、お財布はでどうでしょう?
お財布もレシートぐちゃぐちゃだったり、
いろんなんカードがたくさん入っていてパンパンだったり
していませんか?
実は、私していました。。
「それだと、お金は貯まらないよ」と知り合いから言われ
それ以降は気にするようにしています。
レシートはこまめに取り出しすようにしています。
ポイントを貯めるショップカードは、カードケースを
別に作ってそれに入れるようにしました。
そして、お財布が膨れる小銭ですが、これって、
小銭だとついつい使いやすかったりします。
1000円札を崩すのはちょっと気が引けたりするけど
100円玉を出して使うのはそうでもないです。
なので、小銭は、貯金箱に入れるようにしました。
そして、お財布には、日曜日の夜に1週間分の予算を
いれるようにしています。
1週間使う金額の目標を立てて、1週間はそのお金だけで
過ごすようにやってみるんです。
けっこう気にしながらお金使うんで、よい刺激になりますよ(笑)
ひと月たてば、貯金箱にも小銭が貯まっています。
この小銭が貯まるのが楽しくなったりします。
こうなるとしめたもんですね。
苦しみながらする貯金と、楽しみながらやる貯金は
全然違うものですからね!
- 関連記事
-
- ゆうちょ銀行の定額貯金、あっという間に10年満期のお知らせ!
- 貯金をするには、〇〇をあおるのがコツ
- お財布がパンパンだとお金が貯まらない?
- 貯める人はひと月に一度だけで貯まらない人はちょこちょこと・・
- 使う前に貯めるってどう?